平成13年6月1日。
 
Picture
○授業と言うのは魔物だとカエル1号は考えています。
どんなに面白い授業(題材)でも、
先生が面白い授業(説明)をしてくれなければ
面白い授業だとは言えないからなのです。
・・・・。
えっと、何をカエルが偉そうに言っているのかといいますと・・。
・・・。
先生と呼ばれるものが、授業をする時には
少し、勉強(下調べ)をするべきだと思うのです・・。
・・・。
更には、自分の発音を調べ、おかしいと思われる場合、
「きちんと発音をなおしてから」
授業にのぞむべきだと思うのです。
・・・。
えっと・・・・皆さん「E-MAIL」と言うものはご存知だと思います。
試しに発音してみてください。
・・。
そして、次に間違った発音で「E-Mail」と発音してみてください。
・・。
「良いメール」と聞こえないでしょうか?
・・。
何が言いたいかともうしますと・・・。
この「良いメール」と言う発音で、E-Mailの矛盾と言うものを
偉そうに授業をする先生と言うのがおりまして・・・。
・・・。
生徒は1時間、爆笑でした。
「良いメールというものは・・・・」
だから・・・・・・・・。
「メールと言うのはウイルスなどがあり・・・・・・・」
あの、先生紙の手紙だってかみそりとか合った気が・・・・・。
・・。
えっと、要するに偏見だらけの授業で、
皆さん、先生の発音をばかにしていただけなんですけどね・・・・。
何がすごいって、この先生
今だその矛盾に気づいておりません・・。
・・・。
はぁ・・・・。

出来たらこの先生、半年ばっかりで良いのでメールとHP運営を
してもらいたいと考えているカエル1号でした。



こんな感じなんですかねぇ・・・・・
先生のE-Mail論って・・・。
      
 
Prev Index Next

Top