○・・・・・・(汗)
えっと・・最近テストばっかりでネタも無いので
カエルがテスト時期になると取る行動について何か話してみようかと・・。
1、日本語が愉快になる。
えっと・・・カエルの脳みその8割はお勉強に取られます。
カエルは一応勉強するのが好きなのでまぁいいかと・・。
2、ボケをかます。
ほら、大学って「ノート・教科書持ちこみ可」っていうのがあるのですよ。
カエル、持ちこみ可の教科が「今日」有るとは思わず、
朝、ようやく気がつきました・・・・。
ひぃぃぃぃぃぃ。
他にも「コラージュ」を「切り貼り」と読んだり、
カエルが日常的に使用しているものの名前が出てこなくなります。
3、寝る・する・寝る・・・。
唐突ですが、カエルはテスト中は「寝てる」か「勉強しているか」
どっちかです。
・・・あんまり面白くないのかもしれないです。
4、夢でうなされる。
そのまんまです。
1度なんか、数字に追いかけられる夢を見ました・・。
・・・・。
テストが近くなると果てしなく範囲内の事は詳しくなるが、
日常生活は送れなくなるカエル・・・。
カエルはそろそろカエルとしてまずい所まで来ているかもしれないです。
|