平成13年9月12日。
 
Picture
○・・・・。
夢であって欲しいと思いました。
かえるには理解できない事でしたから。
冗談だよーと言って欲しいと思いました。
これは、かえるの想像をはるかに越えた事でしたので。

いま、かえるは「人間について」というレポートを書いています。
その題材になる本の中で、
「人は「本能と理性」の間で苦しむ。そして一生消えるものではない。
しかし、それを乗り越えたものは人間として成長する事が出来る。」
と書いてあります。
かえるは、ふむふむそうだなぁと思っていました。
しかし、この文章では今回の事は説明できないのです。

ある人は「宗教からみだから」といいました。
ある人は「自然壊すと言う事は、無理を押しつけると言う事は心を壊すと言う事なんだよ」
「心を壊した人は「次にどうなるか?」が無いんだよ。だからどのような事も出来るのだよ」
と言いました。
・・。
かえるには良く分かりません。
かえるは、心を壊したことが無いからです。
限りなく傷ついて、いっそのこと死んでしまったほうが良いのでは?と思ったときも、
「かえるが死ぬのは良いけれど、かえるを愛してくれる人がどんなに苦しむだろう?」
という思いが頭をよぎり、死んでしまおうと行動したことはありません。

最初はアメリカが攻撃したのかもしれません。
政治的・経済的・環境的・国的にとても追い込んでしまったのかもしれません。

でも、飛行機の中に居た人も、オフィスで働いていた人も、
そして、あのテロ行為とこちらでは認識されてしまう事をした人も、
その人を大事に思っている人が居たはずなのです。
その事を考えてもことを運べたのでしょうか?

「それ」をしたことによって本当に全ては終わるのでしょうか?
自分の意見を言った事になるのでしょうか?

かえるには、それが分かりません。
そして悲しいのです。
ただただ、悲しいのです。

貴方はどこの立場でどのように感じましたか?

ps。
そして、その感情を誰かに言えますか?
出来るだけ、お話することをかえるはおすすめします。
      
 
Prev Index Next

Top