○
ちょっとだけ、「悪意」を持たないと言う事の難しさに考えこんだかえる1号です。
(だって、悪意って「処理できない感情」を持っていますよという表現だと思うからです)
こんばんは。
そして、そして!! 一万ヒットおめでとう!!来てくださった貴方にありがとう!!
すごいですねー。
最初は、「美味しいご飯なサイト」だったのが、
気が付けば・・・・「幸せ風味絵日記サイト(癒し系?)」
に・・・・。
こ、更新しているんですよ・・・「美味しいご飯」の部分も・・・。
最近、お財布が「まじかんべん・・・」と口をぱくっと閉じてしまうので
チョコレート(コンビニ)の部分しか更新していませんが・・・。
更新しても、「更新したよー」と言わないかえるのサイト・・・。
時々チェックすると、面白いかもしれません・・・。
という、まったく良く分からない宣伝文はさておいて・・・。
本日、おじいちゃまのお誕生日(90)に出かけて来ました。
うさぎさん(母)に「鶴と亀の絵をかけ!!」
と命令されたので、一生懸命描きました。
・・・・。
あまりにもの普段と全く変わらないかえるの絵に、ちょっとだけへちこみましたが
へちこんでいるとお店には行けないのでがんばってお出かけ。
雨の中、一生懸命電車に乗りました。
あ・・・脂汗も大分出なくなりました。
・・・・多分。
と、言う訳でやっぱり微妙に汗だくでお誕生日会にいきましたが、
それはそれは・・・奇妙なお誕生日会となりました。
・・・
人数が多かったので、二列に分かれての着席となったのですが・・・。
1列目=おじいちゃまのいらっしゃる席。推定平均年齢70〜80歳。
二列目=かえるの座った席。推定年齢・・・微妙。
という下は3才、上は91才という全く良く分からないメンバーでのご飯でした。
ご飯はとっても美味しかったです。
なーんにも知らずにご飯を食べ、後で1人分の値段を聞き
真っ青になったり、
真っ青を通り越して胃痛が始まったり・・・・。
(非常に怖いお値段でした。きっとかえるは二度とそんなご飯は食べられないです)
こう・・・こわーくて、ひーぃぃぃぃぃっとして、汗だくな誕生日でした。
おじいちゃまのお誕生日、来年も出来ると良いなぁと
純粋に思った日でもありました。
|