○
「「チョコレート」を渡すと言う事」が幸せで天に昇る気持ちになるときがあります。
同じ食べ物の、飴やクッキーやビスケットでは駄目なのです。
お菓子屋さんの陰謀と言われようと、
あの扱いにくく溶けやすく、溶けたら2度と元に戻らないチョコレートでないと駄目なのです。
この瞬間の幸せさんと、その人への愛をたっぷりと詰めこんで
チョコレートさんをお渡し(郵送・もしくは手渡し等々)してきました。
嫌がっても知りません。
好きな人に冗談に絡めたとしても「好き」と言っても平気な日。
ただ伝えたくて、伝えても伝わらないと知っていてもただ伝えたくて
言いたくても言わない方が良い気持ちがあるという事を、冗談に絡めてでも言ってみたくて
そんな大事な日なのです。かえるにとっては。
お菓子屋さんの陰謀でも、好きと言えるというのは
バレンタインだからと言い訳をして、お話をする事が出来る貴重な日なのです。
一人でも多くの人が、自分の心を渡す事が出来ます様に。
ps。希望ゼミ受かりました。
神様のバレンタインチョコはゼミでした。
ご心配いただいて、本当にありがとうございました(ぺこり
|