平成14年3月1日。
 
Picture
○
ひたすら手いたずらをしていたら、1日が過ぎてしまいました。
・・・・・・・なんだか時間の無駄使いをしてしまった気がしますが、
時間を忘れて何かにうちこむということは、たまには良いかもしれません。

ちまちまと頭の中で計算しながら、折り紙の要領で折ったりたたんだり
1日中、これから何をすれば1番良くできるか?ということを
考え考え手いたずら。

何かを暗記するという意味の勉強では全く無いのですが、
頭の体操とういみでの勉強にはなるみたいなので
ねちねちとしているこの作業、楽しいのです。

寝ていても、頭の中で順序を確認、
おきている時はご飯を食べている時もひたすら繰り返し考え、
そして実行に移してひたすら作業。

他人から見たら、細かい事しているの?といわれるぐらい
めんどうな作業なのですが、
この時期になるとどうしてもやりたくなるのです・・・

この布いじり。

ちくちくとひたすら遊んでいるかえるを見ても
ものは投げないで下さい(ぺこり
 
Prev Index Next

Banner