○
「ペンギンズランチ」というとても心に響くお菓子(おまけ含む)に、めろめろになったことがあります。
ええと、訂正します。
「ペンギンズランチ」という海洋堂さんの作られる「ペンギンのフィギア」にめろめろになり、
お財布と格闘したことがあります。
あの時は必殺奥義「棚にあるもの全部買う」をやり、事無きを得たのですが、
だいぶこの絵日記で「ペンギンが可愛いのー」と叫びご迷惑をかけたことがあります。
話は変わりますが、かえるは「不思議の国のアリス」のハンプティ・ダンプティが大好きです。
アリスのティーカップや小物を見るとついチェックしてしまうぐらい大好きです。
普通女の子はアリスの方がすきなのでは?といわれますが、
あのお腹のぷにぷにっとした感じがとても好きなのです。
不思議の国のアリスのはっちゃけた世界と、ハンプティ・ダンプティが断固として好きなのです。
めろめろです。
そして今回。
・・・・・・。
あんなにもう「集めるモノ」は見ないと決めていたのに・・・。
見つけてしまいました・・・「不思議の国のアリス」のお菓子。
たとえ飴が2つしか入っていなくても、フィギアの体積のほうがはるかに多くても
お菓子です。
・・・。
箱を裏返してみると、どうやら「彼」も居るようです。
さらには、いかれ帽子屋もいるようです。
かえる的には「いっちゃったおちゃ屋さん」も欲しいのですが、無いのであれば仕方ありません。
ほしい・・・・。集めて飾りたい・・・・。
諦めればいいのにも関わらず、かえるのモノ集め熱再燃です。
お土産・貢物・袖の下は当分、「不思議の国のアリス」が嬉しいです。
・・・また海洋堂だよ・・。
|