平成14年4月17日。
 
Picture
○
「たった一人の自分の時間」というものを取れないと、心のバランスを取れずに
ストレスが溜まるのだと、今日教えてもらいました。
まさに今のかえるがその状態なので、「ほほー。」と深くうなずいて帰ってきました。
いきなり生活が変化し、その変わった生活についていけないと、どんどんと自分の自由な時間が減っていきます。
自分の時間より、その生活に慣れようと必死になるからです。

本当は眠りたいけど、時間的にはそれは無理。
本当は、お茶をしに行きたいけど、それをしては明日いつもどうりの生活を送るのは無理。
欲求だけが増えていって、そして出来ない事だけが増えていって。
けれども、やらなくては行けない事は依然として存在していて・・・。

ただただ途方にくれる期間。
社会生活を営むのであれば、誰でも通過する状態。
駄目だからと言って走って逃げてしまっては、ちょっとだけ後で困ってしまいますが、
かえるはせめて、途方にくれている人がちょっとだけ楽な気分になる方法を考えてみました。

昨日つぶやいた、たくさん眠るも大事ですが、
甘いものをこっそり食べるのは、如何でしょうか?

悲しいときや、つらいとき、はたまた怒っている時に、甘いものを食べると、ちょっとだけすっきりします。
そんな時に、そんなものを食べる気なんかしないよーと言われますが、食べてみるとびっくりです。
お腹がすいているから、そんな気持ちになるのかなぁ?と思ってしまうほど、すっきりします。
時間が無いとカリカリする前に、甘いものを食べてみては如何でしょうか?
もちろん、辛いものが大好きな人は、辛いものでも大丈夫だと思います。

かえるが、「自分の時間」が取れない時は、甘いもの・睡眠・あとはやけっぱちで乗り越えます。
 
Prev Index Next

Top