平成14年8月14日。
 
Picture
○
ちょうど2ヶ月ぐらい前、かえるの家の前にある「本気でネコの額程度」の土地に、
朝顔とトマトとナスとキュウリの苗を植えたのです。

…。
別に、トマトを毎日食べたいのとか、キュウリを毎日新鮮なモノを!!とか、
朝顔の観察日記はお約束としてつけなくては!!!とかそんなものではない、
タネが安かったという事での、衝動的な行動でした。

…。
が、最近なんとなくその土地がおかしいのです。
一坪すらないそのネコの額の土地から、なにか間違ったかのようにわさわさと緑が増殖し、
複雑に絡み合い、すでに何を植えたか周囲からは分からない状態。
そろそろ、「大きくなるなー。」といっているだけでは済みません。
が、深く考えても今更仕方がありません。
見ないふりして、ほおっておく事にしました。

…。
けれども、今日ふと「どうなったかなー」っと水遣りをするついでに、
緑をちょっと裏返してみたのです。
ちょっと、魔もさしていた気がします。

…。
本日の収穫。
直径5cm以上、長さ30cm以上のうり。×1
トマト。 それは沢山。
なすび。 雨に濡れて、割れてしまったので食べられそうにありません。

…明日から毎日間違った大きさのキュウリのお漬物と、トマトが食卓に上りそうです。
むしろ、夜食からトマトを食べなくては、明後日あたりから冷蔵庫からトマトが溢れ出ます。

…。
来年からはもうちょっと、計画的に苗は買おうとおもった瞬間でした。
当分、トマトはスーパーで買う必要がありません。
      
 
Prev Index Next

Top