
○
色々あってねー。なんだか人生が愉快なんだよーっというお話を人様としていたところ、
「さらに愉快な話があるので、出てくるように!!」
という電報を受け取りました。
もし出て行かなかったら、次は狼煙でもあげそうな勢いだったので
恐る恐る出かけてきました。
最近、体調が悪くて・・・といっても、問答無用で徴収されるかえるです。
こんばんは。
・・・。
徴収された先では、かえるが現在悩んでいる事なんか「ああ、色々あるよね」という事で
全部済んでしまうくらい、深刻な悩みが展開されておりました。
『・・・。
尋常でなく人間関係が愉快になったり、やっぱり尋常でなく体が愉快になったりすると
大概ストレスで胃が愉快になったり、精神的に追い詰められたりして、人格が愉快になっていきます。
しかも、精神的に愉快になってしまうと、
「気持ちがどろどろなのに、苦しくて仕方が無いのに、何で身体は形を保っているの?」
「こんなに苦しくて仕方が無いのに、何で周りは私を大事にしてくれないの?」
というちょっぴり、人生放り投げているような気持ちになったり、そんな発言を
したくなる時があります。』
まさにそんな感じで人生投げている人が一人。
・・・。
2時間30分23秒間の、美味しかったり、でも味なんか大分前にすっ飛んだご飯タイム中
ずーっとの愚痴は正直あんまりいただけません。
・・・。
でも、ひたすら話せるだけはなし、飲むだけのみ、食べるたけ食べた後の彼女は
かえるが最初にあって「うわー・・・。」と思った時の顔よりも大分すっきりしていました。
・・・。
毎回毎回こんな愚痴だったら、そのうち満面の笑みで「かえるは忙しくて・・・。」と
連絡を一時期絶って、かえるの方の精神衛生を立て直さないといけませんが、
1回、2回ならまだキャパの範囲内です。
・・・。
でも、あんまり「私は悲しいの」と連呼されると、
悲しくても生活しないといけないし、生活している人だって本当は苦しいのを耐えて生きているのかもよ。
とつい思うのです。
悲しくても、どんなにどろどろしていても、結局生きていかなくてはいけないです。
どうせ、最後にはどろどろになるのであれば、最後まで悪あがきの方が、かえるの気持ちに合ってます。
気持ちが死んでも、身体は死にません。
ただ、気持ちが死んだら、身体は生きていけませんが。
そんな感じで、かえるは生きています。
|