平成14年11月9日。
 
Picture
はじめまして、来水ユキです。
かえる1号。ちゃんとは最近知り合いました。
きっかけはさておき僕はかえる1号。ちゃんとは
一度しか会ったことがなく(あとはメールや掲示板での御付き合い)、
実はかえる1号。ちゃんの実態についてはよくわかりません。
こんなにラヴラヴコールを送っているのに。萌。

ですので、この代打日記をきっかけに
萌々なかえる1号。ちゃんをより深く理解しようと思い、
僕なりに色々とネットで調べてみました。

---------------キリトリセン--------------------

かえる【蛙・蝦】
無尾目の両生類の総称。尾はなく、発達した後ろ足とやや小さい前足とをもち、後ろ
足に五本、前足に四本の指がある。普通、後ろ足には水かきがある。小昆虫やクモな
どを食べる。水辺にすむものが多いが、草むらや樹上にすむ種類もある。幼時はオタ
マジャクシと呼ばれ、水中にすむが、二〜三週間で変態し、四肢が生え、尾が消失し
て陸上にあがる。食用になる種もある。トノサマガエル・ヒキガエル・アマガエル・
ウシガエルなど種類が多い。かわず。[季]春。「―の合唱」《痩(やせ)―まける
な一茶これにあり/一茶》 

大辞林第二版からの検索結果より

---------------キリトリセン--------------------

……。

ふむ、かえる1号。ちゃんは両生類なのか。
御々足が発達し、やや小さい御手々ちゃんには水かき、と。
なんと!御手々ちゃんに指が4本しかないの!? ほほぅ。
やっぱり水かきはあるのね、(今度手足を確認しないとだな、うふふ)
好きな食べ物は小昆虫やクモ。マジか!?虫食うんだ〜。
で、実家は水中、と……。幼少期はシッポがあったんだ。へー。
(最近一緒に撮った写真とおたまじゃくしの写真を見る)
はー、成長したねぇ。かわえぇなぁ。

ふむふむ、なんだかかえる1号。ちゃんがわかった気がするぞ。
ネットって便利だなぁ……。

(読み進む)
ええええええ!!!!????
何!?かえる1号。ちゃん食用になるの!?
マジですか。食えるのですか。食っちゃうのですか。
もしや、食っていいのかしら?
……えへへへへへへ。

なんだか、次に会うのが楽しみでなりません。(ぉぃ
      

 
Prev Index Next

Top