
○
毎日日記を書くのは大変とは言いますが、
毎日その日記を見に来るのも大変では?とおもってみました。
疲れたら、やっぱり見るより寝たいと思うかえるです。
こんばんは。
小さい頃から、良くお菓子を作る事がありました。
今は甘いものが苦手なので、作ってもかえる自身では食べないのですが、
それでも、一つ一つ製作していくというのは、
思考を切り替える良いきっかけになるので、
時々、小さな焼き菓子等を作って気分転換をしています。
「次にこの作業をするから、それまでにこの作業を終えなくてはいけない」
そういう、常に「次」を考えないといけない行動、
それだけを考えて無くてはいけない行動というのは、
その時のかえるが知っている限り、ご飯を作るかお菓子を作るか?
という、2つしかなかったのです。
ストレスが貯まると、お菓子を焼く子供。
その為、家にはダンボール3つ分のお菓子製作道具があるという、
妙な家でした。
とにかく、焼いてさえいればストレスが発散できる手軽な子供だったのです。
そんな感じで、暇さえあればがしがしと焼いていたかえるですが、
最近、お家のオーブンレンジが壊れました。
20年以上使っているレンジです。
いい加減、そのレンジの癖が分かり大層重宝していたのですが、
流石に壊れたらなおせません。
部品が存在しないからです。
そんな感じで困っていた所、縁あって新しいオーブンレンジを戴いたのですが、
ご飯は手軽に温められるのですが、
そのオーブン、最高で200cまでしか上がりません。
…。
かえる、クッキー焼く時、220度で一度空焚きするのですが、
それが不可能になりました。
…かえる的、大ショックです。
という訳で、困った-困ったーと焼き菓子作らない生活を送っていたのですが…。
…。
昨日、ふと入った電化製品店に、とっても良いオーブンレンジを見つけました。
250度まで出せて、
奥行きが深くて、
一度に2枚鉄板が入り、
おまけに、スチームも付いているそうです。
…。
かえる、即座に一目ぼれ。
お値段見て、思わず店員さんに「端数切捨てとか駄目ですか」と
値段交渉をしたくなるような、大層いい感じのお値段でして…。
けれども、一番の問題は、お家のワット数の問題でして。
ただでさえ、電気基本使用量を上げているかえるのお家、
これ以上あげると、電子ちゃんに怒られてしまいまして…。
と、ひたすら一目ぼれと、お家に迎え入れられない不運を嘆いている今日この頃。
美味しい焼き菓子を、作りたいだけなのです。
しょぼん。
|