○
秋物の鞄は買えなくても、新刊をこぼれそうなほど買ってしまうため、
家のあちこちに、本の小山ができています。
そろそろ、どこに本棚を設置すれば良いか分からなくなってきたかえるです。
どうしましょう。
昨日からひたすらお片づけをした結果、知りたくない事を知る羽目になりました。
どうしても「家」に対して本の量が多いみたいなのです。
けれども、基本的に殆どが資料か専門書の為、勝手に捨てたり
売ったりする事は出来ません。
後で泣く羽目になります。
と言うわけで、どこか本を置く隙間がないか?とがさがさ漁っていたのですが、
結局、まずは旅から帰るたびに増えていくダンボールを壊さない事には、
本棚を置くスペースすら確保できない事が分かりました。
この家に引っ越してきてから、まだ2年とちょっとなのに、
そろそろ本が家からあふれそうだという事に気がついた今。
…。
もう少し、研究に必要な資料が、学校にあればいいのに・・・。
と、かえる、ちょっと思ってしまいました。
調べもののたびに、全部本を買っていたら、ほんの置き場所に困ってしまうのです。
よよよ。
|