○
人様とご一緒していると、悩む角度や方向性が違って
興味深いなぁと思ったかえるです。
こんばんは。
昨日から遊びにきてもらっているお友達と、
今寝起きしている場所のすぐ近くにあるお店へ、
ふらふらと歩きに行ってきました。
なんだか偉く人が多いのは、きっと土曜日だからに違いない…
と勝手に思い込んでいたのですが、なんだか色々なものが
大層魅力的なお値段へと変更されており、
このお店も、新春大売出し大特価セールを決行しているのだなぁと、
どきどきしつつ色々見てきました。
そんな、「あれも欲しいなぁ、これも欲しいなぁ」とどきどきしている時、
かえるの表情は、「うわぁぁぁぁぁ」と子供のように顔がほころんでいるそうです。
…という事を何で今更言うのかと言いますと。
「あれも欲しいなぁ、これも欲しいなぁ」とわくわくしているのにも関わらず、
なんだか世の中の悲壮をしょっているような顔をされている方が
いらっしゃったからです。
最初は、「あれですか!!女の子が喜ぶフロアは駄目ですか!!?」
と思っていたのですが、そう言うわけでもない模様。
次いで、男性専用のフロアに行ったのですが、やっぱりそれでも
あんまり表情変わらず。
最後に、お友達に「どうして?」と聞いてみて、ようやく
「あれは悩んでいる表情なんだ」という事を教えてもらいました。
…。
世の中、表情は沢山あります。
怒った顔や、悲しい顔。
けれども、その表情とそれに不随する感情は違う事もあるみたいです。
自分の表情だけで、他人の表情見てはいけないみたいです。
どきどき。
|