平成16年11月19日。
 
Picture
○
世の中、温泉分お菓子分が不足すると微妙にやさぐれたり、
叫びだしたりする方がいらっしゃいます。
ご多分にもれず、かえるもブツが不足すると叫びだす一人です。
こんばんは。

それは急に襲ってきて、無くなったと分かった瞬間に欲しくて欲しくて仕方が無くなる。
お昼間だろうが授業中だろうが、お風呂に入っていようが書き物をしていようが、
唐突に襲ってくる「○○分不足」という警報。

そして、それが手に入りにくいものであれば手に入れにくいものであるほど、
切実さは増していくという「○○分不足」。

というわけで、本日夕方、「乳餅」が食べたいという衝動に突き動かされました。

広島県銘菓の「乳餅」(正式名不詳)

白くって、お餅で、甘くて、一つ一つ紙で包んであって、
紙も和紙みたいで、先がほんのり黄色くて、15個入りとかあって、
ぎゅうひみたいで、あんまり食べると喉が渇くのだけど、
一度に5個ぐらいで幸せいっぱいになれる乳餅(正式名称不詳)


けれども、正式名称が分からなければネットで調べるわけにも行きませんし、
実家に電話して聞いてみても「乳餅はここら辺では手に入らないよー」と
言われてしまうぐらい入手が難しいみたいなのです。

でも食べたい。
正式名称分からない。


…。
かえるの「乳もち分不足」は、このままでは当分続きそうなのです。

ううううう。
      
 
Prev Index Next

Top