平成17年8月9日。
 
Picture
○
お稽古状態となりつつある、和茶を飲む会ですが、
今回ようやく、葛からの脱出を試みることが出来ました。

暦の上では秋になるため、和菓子職人さんがいっせいに葛以外を使うようになるからです。

でも、秋なのは暦の上だけであり、まだまだ暑い。
ということで、出されるのは大概牛皮を使ったお菓子。

これがまだ難問で、表面は柔らかくすべすべしているのにも関わらず、
お箸では上手に取れるものの、楊枝で扱おうとするとくずりと形を変えたり張り付いたりと、
口に入れられるのを断固拒否する食べ物なのです。

散々悩んで困った挙句、やったことは手掴みで食べてしまうこと。

先生の口ぶりをみる限りでは、その方法が一番無難だったみたいです。

和菓子を苦労して食べる会。
出来たらもう少し難易度の低いものが良いなと祈り中です。

大変。

先生からかえるへの連絡
 
Prev Index Next

Top