| ■Q1.HNをどうぞ。 |
| かえる1号です。 |
| ■Q2.好きなリーフ(アッサム・セイロン等)は? |
| アッサムティーです。 |
| ■Q3.好きなブレンドは? |
| キャラメル&ストロベリー(すかいらーくガーデンズ)です。 |
| ■Q4.どんな紅茶(ストレート・ミルク・その他)が好き? |
| 一杯目はストレート、2杯目はミルクちょっとで、3杯目はなみなみミルクティーでいきます。 |
| ■Q5.逆に、どんな紅茶(茶葉や種類)が苦手? |
| 怒られそうですが、アールグレーとセイロンは苦手です。 |
| ■Q6.その理由をどうぞ。 |
| あの香りが!!あの香りが!! |
| ■Q7.お気に入りの紅茶メーカーは? |
| cafeイエスハウスのアメージングティです。 |
| ■Q8.あなたの「紅茶と一緒に食べるお菓子」といえば? |
| 花うさぎ。日本菓子ですがすきなのです。 |
| ■Q9.甘味料は入れるほうですか? |
| アメージングティ以外はけっこう入れます。 |
| ■Q10.9で「はい」と答えた方は何を入れるのが好き? |
| グラニュー糖。 |
| ■Q11.紅茶を飲むためのマイカップにはこだわっていますか? |
| ええと、特には。 |
| ■Q12.好きなティーカップのブランドはありますか? |
| それも特には無いです。 研究室ではナンジャタウンのナジャウクラブティーセットで飲んでます。 |
| ■Q13.どんなときに飲むのが好き? |
| 授業が終わった後、学校が終わった後、れぽーとが終わった後!! |
| ■Q14.会社または学校などでも常に飲んでいますか? |
| 大体飲んでます。最近は中国茶も人気です。 |
| ■Q15.紅茶好きのお友達(紅茶仲間)はいる? |
| 同好会があるくらいですから(笑 |
| ■Q16.ここなら美味しい紅茶を入れてもらえる!というお気に入りのお店がありますか? |
| うーん、熊崎さん。あんなにいっぱいいっぱいでも淹れるお茶は美味しいです。 |
| ■Q17.自分で紅茶を淹れますか? |
| 淹れますよー。けっこう普通に淹れてます。 |
| ■Q18.自分で入れるのと他の人に入れてもらうのではどちらが美味しく感じますか? |
| あるラインを超えるまでは、自分で淹れた方が美味しいです。 |
| ■Q19.『紅茶の淹れ方』等の本を読み漁って勉強する若くて熱い日々を経験した? |
| 高校の時は熱い日々でした。 |
| ■Q20.自分の紅茶を淹れる腕前を披露することはありますか? |
| 研究室で入れるお茶で良ければ(笑 |
| ■Q21.紅茶を淹れる腕前ならプロ級!という自信を持っている? |
| 近くにプロがいるのでそんな自信などありません。 |
| ■Q22.ていうか、実はお店を開いている? |
| ないですから!!ないですから!! |
| ■Q23.もっと紅茶の美味しいお店が増えて欲しいなと思っている? |
| 個人的には近所に欲しいですー。美味しいお茶屋さん♪ |
| ■Q24.いつかイギリスで本場のティータイムを過ごしたいですか? |
| 日本のお茶と違いがあるのでそれは遠慮したいです。 |
| ■Q25.すでに何度も足を運んでいますか? |
| 無いですー。イギリス苦手ですー。 |
| ■Q26.さらに本場の茶園の摘みたて淹れたてを味わいたい? |
| それは飲んでみたいです。 |
| ■Q27.茶園での紅茶ももはや経験済み? |
| やってみたいですねー。 |
| ■Q28.実は中国茶にも興味がある?or大好き? |
| ありますよー。自分で淹れて飲みますよー。 |
| ■Q29.28で「はい」と答えた方はお好きな茶葉の種類をどうぞ。 |
| frawbowの梨山冠軍茶と岩茶房の梅占 |
| ■Q30.日本茶にも興味がある?or大好き? |
| 好きですよー。緑茶とか。 |
| ■Q31.30で「はい」と答えた方はお好きな茶葉の種類をどうぞ。 |
| 玄米茶が好きです。 |
| ■Q32.コーヒーは苦手ですか? |
| 苦手です。これさえ克服できれば!! |
| ■Q33.コーヒーも大好きでがばがばいっちゃうほうですか? |
| いきたいですーやりたいですー。 |
| ■Q34.むしろコーヒーのほうが上手に淹れられる? |
| あ、それは無理です。 |
| ■Q35.紅茶に関する物語(コミックス・小説等)を読んだことがある? |
| ありますよー。 |
| ■Q36.35で「はい」と答えた方はその中でお気に入りの作品を教えてください。(いくつでもOK) |
| 紅茶王子ですかね・・。 |
| ■Q37.最近の世間における紅茶の評価は高い?低い? |
| まぁまぁだと思います。 |
| ■Q38.そう思う理由をどうぞ。 |
| 評価が高くても低くても、美味しいものは美味しいですし。 |
| ■Q39.美味しい紅茶のお店を見つけるコツは直感だと思いますか? |
| 相性だと思います。 |
| ■Q40.その勝率を教えてください。 |
| 8割・・・ぐらいです。 |
| ■Q41.雑誌やネットで美味しい紅茶のお店を前もってチェックして入ったことはありますか? |
| それは無いですー。 |
| ■Q42.その勝率を教えてください。 |
| ないですから・・ないですから・・。 |
| ■Q43.上記の質問の結果、どちらがより信頼をおけると思われますか? |
| 主に知人の情報のほうが信頼が置けます。 |
| ■Q44.上記の質問で、美味しい店を見つけたとき嬉しいのはどちら? |
| 相性のほうです。 |
| ■Q45.あなたの望む理想のティールームを教えてください。 |
| まったり出来る場所であれば。 |
| ■Q46.45の理想により煩悩的要素をプラスしたティールームを教えてください。(黙秘権発動可能/笑) |
| ひざ掛けさんがあって、ある程度ほっといてくれてある程度かまってくれるお茶屋さん。 |
| ■Q47.そのティールームが存在したら皆に教えますか? |
| 溜まり場にします。 |
| ■Q48.もし、あなたにそのお店を作るだけの人材とお金があればオーナーになろうと思いますか? |
| なりますね!! |
| ■Q49.あなたにとって紅茶とは? |
| 幸せの1部分。 |
| ■Q50.お疲れ様でした!最後に一言どうぞ! |
| 珈琲好きな方にはつまらなくてごめんなさい(ぺこり |