平成14年9月27日。
 
Picture
〇
今日は朝から最終「ミズモノ」を捕獲しまわっていた。
「明日までは絶対無理」と皆言っていたのに、
「ちゃっかり皆作り上げてー。」
と絶叫しつつぎりぎりまで書いていたかえるです。
こんばんは(ぺこり

と、言うわけでほっとしたかえる、
お家に帰って、一人おやつ作り大会を開催してみました。
別に何か大仰なものが作りたくなったわけではありません。

今まで時間に追われていただけに、
「無駄に懇切丁寧にきっちり電子計量で重さを量り、ついでに
冷蔵庫に入れる時間も余裕をもって何かを作る」
という「何か」の基本を守った事をしたくなったのです。

1つ手順を間違えただけで、少しでも手のひらの熱が一定を超えただけで、
あっというまに微妙に美味しくないものが出来上がり、しかもなおしが出来ない
という真剣勝負。

つねに頭の中で,
「この考えとこの説は擦りあわないし、かといってこの説を落としたらおかしい」
とねちねちと考えていたレポートと違って、
ただひたすら手順だけを追って行く、かえるの一人お菓子製作。

生地を冷やしている間に、ぼんやりとしてみたり、ぽけらと
色々物を書いてみたり…。

生地が冷えて、オーブンが温まって、じうじうと音を立てながら
焼きあがるのを見守りながら、また、いろいろ考えたりぼんやりしたり…。

そんな感じで今回のレポートを思い出したり忘れたりしている間に
ほかほかのお菓子が出来上がっていました。

胃が無駄に荒れているので、紅茶を淹れる事はできませんでしたが、
あったか牛乳と、ほかほかのかえる用小さなお菓子で夕方前の小さいお茶会。

ぼんやりと、あえて何もしないで、牛乳だけ飲んでいる時間を持つと
なんだかちょっとだけ幸せ復活です。

考えっぱなしは、やっぱり胃と身体に悪いです。
      
 
Prev Index Next

Top