平成15年2月23日。
 
Picture
○
「すっかり春めいたなぁ…」と思いつつ、外出用に使っていた冬物の手袋を
こっそりと一段薄い手袋に取り替えたかえるです。
こんばんは。

流石にここ数年は気を使わずにぼんやりとする事が出来るのですが、
かえる、以前は「指先」に不思議なほど神経を注いで生活をしていました。

出来るだけ爪をこまめに切り、手に負担をかけないようにひたすら気を使い、
冬が近づいてきたなと感じられる時には、すぐに手袋をつけて
手を冷やさないようにし…。

10年の間だけ、そんな感じで「指・手」をひたすら大切にする先生のもとで、
ピアノを弾く生活をしていました。

別に、音楽で生きていきたいと思っていたわけでもなく、
かと言って、それ以上に熱中するものが有る訳でもないという、
ひたすらぼんやりとした一時期。

「目標に向かい、ひたすらそれだけをする」
そんな事を一切せずに、ただ先生の言われていた事だけをしていたというのは、
身にならないのだなぁ…と思っていたのですが、

今思い返すと、その時に先生にひたすら言われていた、
「挨拶」「仕種」「立ち居振舞い」というものだけは、
今でもとっさの時に出るのだなぁと、
気温が変わると少しづつ薄くなっていく手袋を見つめながら思った1日なのでした。
      
 
Prev Index Next

Top