平成15年12月5日。
 
Picture
○
最近動き回らないので、確実に人生が丸くなってきました。
…ありとあらゆる意味でだんだんぐったりしてきたかえるです。
こんばんは。

唐突ですが、動き回らないとさっぱりとした物ばかり食べたくなります。
副菜がだんだんさっぱりとした食べ物に移行し、
最後には、「ご飯とお味噌汁」というものだけになってしまい、
朝ご飯を食べているのか、お夕飯を食べているのか分からなくなります。

…人生、一日の中にもメリハリが必要です。

と言うわけで、出来るだけ副菜を食べるようにしていたのですが、
基本的にあんまりカロリーを必要としない生活をしているため、
妙に口や胃にもたついて仕方がありません。

気分的には、「ご飯食べたら胃薬を飲む」という病み上がりな生活の入り口に
立ってしまった気分です。

「食べないと、メリハリが。でも、食べると胃が…。」と、うにうにと悩んでいたのですが、
一昨日辺りに、紅茶を入れようとした時にプーアールのお茶袋を発見しました。

このお茶、全力をもって図書館か古本屋さんのような匂いがするお茶なのですが、
確か、お腹ほこほこと消化作用に効果があったような気がします。

と言うことで、普段なら岩茶をがすがすと入れてから自室に篭もっていた所を、
プーアールを1l程煮出してから、自室に篭もるという事に毎日を変更。

毎回毎回、ボトルが空く度にお茶を煮出しては飲みつづけるという、
ダイエットなのか、嫌がらせなのかよく分からない生活を続けてみました。

…。
……。

確かに、胃のむかつきはだんだんと減ってきたと思います。
多分。

唐突ですが、かえるはお茶を1日1.5l程飲みます。
そして、自室に篭もっている時間は大体1回7時間ぐらい。

最初のうちはお茶も温かく、飲むとすぐにお腹がほこほこしていたのですが、
最後の頃はお茶は大層冷たいものへと変化してしまいます。

飲んでも、あんまりお腹がほこほこしてくれません。
どちらかといえば、ぺたぺたと冷えたお腹に変化させてくれます。

そんなお茶を飲むと、お腹は大層痛みを訴えてくれるのですが、
作業中の頭では、そんな痛みは感じてくれません。
感じてくれるのは、作業が終わってぐったりした後です。

…。
そろそろ、温かいお茶をキープする何かを仕込んだほうが良いと思い始めました。

いたいいたいいたいいたい。
      
 
Prev Index Next

Top