○
少しでも忙しくなってしまうと、とたんに更新が滞るという
大層、非効率的な人生を歩んでいるかえるです。
おはようございます。
唐突ですが、かえるには7年間ぐらい使いつづけている
電子辞書があります。
授業の時にも持って行き、海外行く時にも持っていき、
漢字が分からなくなったという時にも使っているという、
マルチなんだか、無いと困るのだか不思議なくらい使い込んでいる
手のひらにぎりぎりで乗るか乗らないかぐらいの辞書があるのです。
そんな、かえる的にはどこに行くのにも一緒の辞書。
最近、ちょっと不便を感じるようになったのです。
ちょっとした専門用語。
さらにちょっとした説明が欲しいと思った時。
どうせなら、ドイツ語の辞書もつけて欲しいとおもった我が侭な時。
それどころか、AA辞書が無いとちょっとこまっちゃうとき。
そんな小さな不満が積み重なって積み重なって。
大して英語ができなく、結果辞書に頼っているかえるとしては、
ちょっと不便が溜まりすぎてしまったのです。
…。
と言うことで、新しい電子辞書を物色中なのですが…。
7年間という月日は、電子辞書を偉くするには十分の年月だったみたいです。
どの辞書も偉くてどきどきです。
…。
一度買ったら、多分、違う辞書内蔵にならないと困ってしまうまで使うかえる。
辞書一つ買うのでも、大悩み中です。
うーんうーん。
|