平成16年4月17日。
 
Picture
○
お出かけ先から帰る最中に足の先っちょを踏まれてしまい、
お家に帰って確認したところ、剥離してしまっていたかえるです。
結構見た目が情けない…。

歩くのには平気。
でも、ちょっと被害甚大そうで怖い。

と言う事で、生まれて初めてフットケアをしてもらう事にしました。
ハンドケアの方は、行きつけがあるのですが、足の方ははじめてです。
一体どんな事をするのかなぁ? と、わくわくしながら行ってみることにしました。

1.フットバスで足の角質等を柔らかくしてみる。
 反省点→ぼんやりしていると大分熱いお湯に足を突っ込む事になります。

2:爪を研いでもらう。
 反省点→細かいお願いをしておかないといけないのだなぁ と、見ていてしみじみと。

3:甘爪をあげてもらう。
 反省点→いたいたいいたいたいいたいたいたいたいた。

4:足の角質とってもらう。
 反省点→くすぐったいくすぐったいくすぐったあはははははははははは。

5:ふくらはぎまでマッサージをしてもらう。
 反省点→いたたたたたたたたたたたたたた

6:ネイルを塗ってもらう。
 反省点→爪より足のネイルの方が濃い方が良いと知らずに先に手をオーダー。
     したがって、偉い濃い足の爪に。

7:靴がはけない。
 反省点→足の爪にネイルを塗る為、爪の部分にものが当たらない靴(サンダル)が適当。
     …サンダル持ってきてもらいました…。

…。
ちょっと剥離した爪を処理して貰うために初めてしてみたフットケア。
ハンドケアよりも、たっぷり痛いことがしみじみと分かりました。
…慣れるまで大変そうです。
      
 
Prev Index Next

Top