○
「折れそうだよね!」というご指摘に「どうにかしなくては!」と思い、
いろいろ試行錯誤してみたかえるです。
こんばんは。
朝、半分以上眠りつつもお布団からもぐり出る。
どうにか自分と折り合いをつけた後、片足でバランスをとりつつ立ってみる。
そんな、朝から元気なんだか寝ぼけているのだか分からないまま
朝からヨガをしてみる…というのを、最近の日課にしてみました。
片足で立ってみる。
空中椅子で力尽きるまで耐えてみる。
腰を伸ばしたまま傾けてみる。
と、ぱっと見は全く苦しくない行動の数々なのですが、
「これなら大丈夫だー」とはじめてみたところ、立派に裏切られました。
一つ一つは静かな動き。
その分だけ、体に根性が無いと続かないきついものみたいだったのです。
出来るだけ動かさないように。
そして、出来るだけ長く出来るように。
バランスよく、姿勢良く出来るように。
最初はどうしようもなく出来なくて、教えてもらう人に、
「続くだろうか」とぐったりされていたかえるですが、
最近ではようやく、「朝しないと目がさめない」と思うまでになりました。
そうやって、最近ではちょっとづつ「折れそう」という評価から逃亡しようとしている
…のですが。
ヨガって、毎日きちんとすると「折れそう」という感覚は減るらしいのですが、その分、
「すっきり引き締まってきた」という感覚は増えるらしいのです。
…減った脂肪は筋肉へ。おかげで体重は数キロ増だというのにです。
…すっきりと減って、ついでに「折れそう」という感覚が減って喜んでいたのにもかかわらず、
気づけば、今まで穿いていたズボンは全部ぶかぶかにという情けない状態へ。
…。
これでは体格がよくなったのか、余計痩せたのか良く分からなくなってしまったため、
良かったのか悪かったのか良く分かりません。
最近、複雑な心境のまま毎朝ヨガをしているのです。
うじゃうじゃ。
|