平成16年7月2日。
 
Picture
○
そんなことをちょろりと考えてしまったら、
ずいぶんと楽しくなってしまったかえるです。
こんばんは。

道をてぷてぷと歩いていたら、ふと、「あ、今風邪引いた」と分かる。
ちょっとだけ急いでお家に帰り、風邪薬を飲む頃には、
だんだんと関節が痛くなってきたり、ふんわりと世界が回ってくる。

週に5日はひいているのでは?
と、かえる自身でさえ思うひきまくりの風邪ですが、
あんまり風邪ばかり引いていると、
そのうち、「あ、そろそろ風邪の症状が出るな」「かかったな」というのが
分かるようになってくるのです。

外にいようが家にいようがお仕事していようが遊んでいようが、
分かってしまう風邪の前兆。

最初のうちは、妙に小腹がたっていたのですが、
一度、「こんなに出るなら治る過程も分かるのでは?」と、観察していたところ、、
風邪薬を飲めば、一旦落ち着き、ご飯を食べれば、ちょっと風邪菌が弱ってくる
というのまで分かるようになってきました。

なんだか、気分的にはかえるの体の中で勝手に運動会な気分な感じです。

風邪菌がかえるの体に入ると、運動会勝手に開始。
前兆の、「何か風邪引くかもしれない」と思うあたりが、事前準備。
「あ、具合悪くなってきた」というあたりが、運動会開催の言葉。
だんだん具合が悪くなるあたりが、午前の低学年徒競走あたり、
絶頂に悪くなり、「これ以上悪くなると辛い!」となるあたりが、そろそろお昼。
風邪薬を飲んで、ぐったりと寝込むあたりが、お昼のご飯休憩中。
ご飯を食べると、午後の部再開。
だんだん治っていくあたりが、午後の部大量点数が取れる種目でかえる側が勝っている時。
とろとろと夜眠って元気になっていくあたりが、優勝カップを貰っているあたり。
朝、起きて、柔らかめなご飯を食べているあたりが、閉会の言葉。


・・・。
2日に1回は確実にひいている風邪。
今回の風邪は、今のところ事前準備から開催の言葉あたりです。

校長先生挨拶が長引いている今の間に、
午前中のプログラムを飛ばして、お昼ご飯にしたいものなのです。

げふげふ。
      
 
Prev Index Next

Top