平成16年9月23日。
 
Picture
○
人生1日分のいっぱいいっぱいで途方に暮れているかえるです。
こんばんは。


昨今、物騒なのか、お菓子用のお酒を買うときや、テストを受けるとき、
あまつさえ、夜、迷子になったときに道を尋ねるときに、
「すみません、身分を証明するものを…」と言われることが増えてきました。

最初のうちは、月に何本もお酒を買うわけでも、テストを受けるわけでも、
迷子になるわけでも無いと思っていたので、パスポートをもってふらふらと生活していたのですが、
ここ最近、月に何本もお酒を買ったり、テストを受けたり、迷子になる機会が増えてきました。

月に数度なら別に困らないパスポート携帯なのですが、
流石に週に数回家から持ち出さないといけない頻度でパスポートを使うというのは、
なんだか逆に危ない気がする…と思うようになりました。

落としてしまったら再発行の手間がかかってとても大変な上に、
あちこちからまた怒られる…と思ったからなのです。

けれども、週に数度は何故か身分証明を求められる身。
下手をすると、「顔写真がついた上に、ちゃんと証明できる偉いもの」と指定を受け、
パスポートと保険証の両方を持って動かないといけなくなったりもするのです。


出かけるたびに、「パスポートどこだっけ?」「保険証たべっちゃったっけ?」と
おろおろ探し回るかえる。
毎回、変なところにしまいこまれるパスポート達。

なんとなく、不条理を感じてしまって仕方がありません。

と、めそめそしながらお部屋を片付けていたところ、昔取った住民票が出てきました。
取得日付は3月26日。もう少しで取得から6ヶ月になってしまう微妙住民票です。





唐突ですが、世の中、お財布の中に一緒にしまえる上に一日で取れる上に、
立派に身分を証明してくれる便利な資格というものがあります。


原付免許。


16歳以上であれば、悪いことしていない限り誰だって受けられる上、
一日で免許も交付してもらえます。




ということで。
さっき、原付免許の参考書を買ってきました。
免許センターに8時半までに着けばよいので、大体勉強時間は7時間ぐらいです。



かえる、いきなり一匹で大企画。
「7時間で原付免許は取れるのか?」
只今、切実な思いで勉強中です。



…バイクって重い?
      
 
Prev Index Next

Top