平成17年8月17日。 | ||
![]() ○ お手伝いに行くのも例年。 次の日寝込むのも例年。 そして、その間サボっていた事をやっつける為に椅子に固定されるのも例年。 と、夏の一コマのように毎年やっつけている作業ですが、 この数年で大分変化が出てきました。 最初のうちは受けたい試験の参考書との戦い。 だんだんと夏の間のレポートの為の資料本との戦い。 最後にはぺけんの長文更新の為の単位取得の為の戦い。 何だかぺけんに人生のっとられている気が多分にするのですが、 ここ最近は初心に戻って、雑用の傍ら受けたい試験の参考書と戦っています。 …心地よい場所でだらだらしていると、向上心が無くなっていきそうなので、 毎年いくつか試験を受けるのがここの慣例です。 心底良い慣例だと思います。 しなければ、あるものもどんどん減る一方です。 早めに気づけて本当によかった…。 まずい。 |
||
![]() ![]() ![]() |
||
![]() |