○
お誕生日の贈り物、何がいい? とあちこちから言われはじめるこの季節。
どの位好きな物を叫んで良いか分からないので、
好きな物を端からあげていっているかえるです。
こんばんは。
小さくてきらきらしているくせに、無くしやすい小物の類。
すぐに逃亡されてしまうため、逆に使わないようにしていたのですが、勿体無いと諭され怒られたのち、
ない知恵絞ってお盆に置くようにしてからと言うもの、ようやく片方だけの逃走が減ってきました。
毎日、端から、携帯、時計、貴金属と並べていたのですが、こうなると欲が出てくるのはいつもの事。
財布や時計はお盆の上でも一向に構いませんが、
ちょろちょろと姿を隠す貴金属は、深さのある器に投げ込みたい。
そんな事をつらつらとおもいつつ、イーベイやら半アンティークのお店やらを覗いていた所、
うっかりみつけたのが金色のソープディッシュ。
丁寧に使い込まれた物らしく、鈍い光と緑色のサビが出ていましたが、
溶剤で磨き込めば問題無い程度の状態です。
重さも深さも申し分無し のものに、思わず友達にURLを添えて、
これが欲しい! と叫んでしばし。
現地オランダ?からの輸入で大変な手間をかけてしまいましたが、
おめでとうの言葉と手が出せないと嘆いていたジャスミンの石鹸共に、お嫁にやってきました。
石鹸は、良い香りを楽しみたいのでアイロンをかけたハンカチと一緒にしまいこみ、
古い歯ブラシで石鹸かすや緑色をおとしまし艶だしクリームできゅわきゅわと磨き倒す。
綺麗になったら、モニタ脇に置いてセット終了。
お守りのように、毎日つける貴金属やら時計の類。
うっかり無くすと最後、遅刻覚悟で探さないといけないくらい大切なものなので、
偉そうな所に置けたらな…と思って探していたのですが、
素敵な申し出によりお祝い付きのディッシュ入手と相成りました。
常々 、欲しくてもなかなか手が出せない日常贅沢品。
さらりと送れる友達のようになれたらなぁと、お皿を知覚する度思います。
優雅な大人になりたいものです。
|