平成19年6月2日。
 
Picture
○
そろそろ周回遅れも目前! と、あちこちで言われ続ける中、
それでも、時間さえ見つければ、必死でかちかち打ち込んでいるかえるです。
時間さえ!


唐突ですが、旅行用で使っているかえるマグが壊れました。

普段は、仕事があるんだか無いんだか、どこでやっても良いんだか、
USBメモリさえあれば、本気でどこでやってもいいので、
場所を選べずにかちかちと作業をさせられているかえるなのですが、


一度、「じゃぁ、今から○○行ってきて☆」と言われたら最後、
新幹線や飛行機を調べつつ、USBにデーターを突っ込みつつ、
帰宅がてらに荷物をかばんに放り込みつつ、無表情で移動する身としては、
かえるマグとは長い付き合いでございました。


いつ飛ばされるかわからない時には、数日分の着替えとマグと共に生活。

行く先で、マグと共に呆然としたり必死になったり、うへーっと言ったり、
最後の相棒のようになっていました。



でも、壊れちゃった。


更に運の悪いことに、自宅用のマグも手を滑らして破損。
かえるが作っておきながら、本人の手元に一つも無いという、
尋常ならざる事態になってしまいました。


もともと旅行用としてほしかったマグカップ。
一つだけの発注は出来なかったので、最低ロットを作り、「助けてー」
と助けてもらって全部里親に送り出してしまったマグカップ。

流石にこんな事態になるとは、さっぱり予想しておりませんでした。







というわけで、かえる大人になってみた。



普段から、「在庫出来ました」から1週間以内で全部はけるじゃないか!
とちょびちょびと言われていたのを思い出す、再発注かけられるのは
全部再発注。

仕事が忙しかったとしても、処理は同じパソコン上です。
悪いのは休み時間をくれない上の人です。


そんなわけで、忙しくて更新どころか帰宅できなかった間に届いてかえる雑貨。
ようやく再び販売ごっこをする運びになりました。


ちょっと幼い顔になった白いマグに、
いつものやる気の無い小さいお皿に、
一瞬で居なくなった○と×のグラスと、
悪い顔のグラス。



こそりとページも作りましたので、もし、よろしければお手元に。




ああ。
これでようやく、マグと旅行にいける。
いつも居る物が居ないのは、やっぱりちょっと困ります。

ほふ。
      
 
Prev Index Next

Top