
○
9月も中旬を過ぎれば、百花繚乱乱れ飛ぶのが秋の新作チョコレート。
毎日一つづつ購入するのを目的に布団から出、お昼に皆でもそもそ食べるのが幸せです。
今のところ、綾紗のモンブランチョコレートが最もあたりだと思っているかえるです。
こんばんは。
新作ならなんでも。
食べたご飯が台無しになるぐらい、大層美味しくない薬と付き合うようになって2週間。
口直しとの名目で、新作チョコレートを買いあさるようになりました。
おりしもコンビニチョコレートは、棚一杯の新作チョコレート。
いろんなお店とコラボしたり、フィリングにこだわったり、栗満載で迫ったりと、
それは魅力的にかえるを誘うのです。
購入する口実があるのはいいことであると、毎日にまにまとしてたのですが、
今思えば、ちゅー(仮名)は、そんなことまで予測していたのに違いありません。
甘い幸せな香り漂うチョコレート。
けれども、どんなに頑張ったって一箱全てを毎日食べきってしまうわけではないからです。
お昼に皆で一つづつ。
おやつや夕方にめいめい食べていったって、残るときには残るのです。
「明日食べよう」と引き出しに入れては、新しいのを購入し、
いつしか、かえるの机の中は「秋の新作チョコレート満載机」となっていったのです。
そんなある朝。
引き出しをあけると、チョコレートが散乱しておりました。
半分かじったり、動いたり、挙句の果てには居なくなっていたりするチョコレート。
一瞬、「チョコレートも職場放棄を行うのか!?」とも思いましたが、
冷静に考えなくてもおかしいです。
そう、かえるにとっても美味しい引き出しは、ちゅー(仮名)にとっても、
大層美味しい引き出しと化しておりました。
今まで、目の前で狸に日向ぼっこをされて腹を立てたり、
おやつを焼く端から、妖怪よっぱらいに食べられて悲しんだりしましたが、
本物のちゅーにやられたのは初めてです。
とりあえず、職場全員で在庫おやつを調べて整理をし、
粘着式のネズミ捕りをあちこちにしかけて様子を見ていたのですが、
相手も生活がかかってます。餌だけ取って脱走です。
毎朝、扉をあけるたびに「ちゅー」と聞こえないか? と耳をそばだて、
餌をとられているネズミ捕りを見ては、「賢いなぁ…」とため息をつく。
おやつは全部、冷蔵庫の中か缶の中。
そんな非常食料を全て取り上げられた中、ちゅーはさらに食料の幅を広げてきました。
ちゅー、ココアとコーヒーも食べた。
引き出しの中全部に散らばるココアとコーヒーの粉。
それにまみれた文房具たち。
大慌てで掃除と虫干しを決行し、どうにか一息ついた時には、
既に本日の予定が半分ほど、頭から吹っ飛んだあとでした。
緑深いかえるの職場。
時折、狸が昼寝していたり、カラスが縄張り争いしていたり、猫が大量発生していたり、
挙句に竹の子が生えてきて皆で抜いたりと、なかなか大変な状況でしたが、
ここにきて天竺ちゅー(実名)が猛威をふるうとは思いませんでした。
こうなったら最後の手段です。
他の書類がめちゃめちゃになるのを覚悟の上で、猫にお願いするしかないのでは…と、
しみじみしている昨今の悩み事なのです。
ちなみに皆に人気なのは、ハロウィンのチロルチョコレート詰め合わせです。
ちゅー。
|