いつか、MCNの子供服部門を辞めてやる…とぷるぷるしているかえるです。
こんばんは。
確か、かえる代打日記をお願いした記憶はあったのです。
おはらさんにも、みずはさんにも。
……。
確か、「お題はありますから、それからは外れないで下さいね」
とお願いした記憶が全力であるのです。
やっぱり、おはらさんにも、みずはさんにも・・・。
…つづくのかなぁ。
ええと、全力でここで切なさを訴えていても仕方が無いので、
こっそりと「かえるから見たみずはさん」を呟いてみたいと思います。
外見はわりと青くてぷるぷるし、素手でさわるとぴりぴりするので注意が必要です。
時々とげとげが生えますが、ピンセットや刺抜きで抜くと嫌がってうにうにするので、
そっと見守ったりしていると、そのうちとげとげがなくなったりします。
初期は、日本海付近で見られたのですが、最近ではわりと色んな場所で発見されています。
ゴスロリや幼女、天使や悪魔の羽等で釣ると、わりとあっさりと釣れるそうです。
食用にするには、本海産物曰く「そろそろ賞味期限が…」という事なので、
上手く捕獲できた時には、よく流水で洗ったのちあら塩でがしがしと揉み込み、
蒸し器で20−30分ほど蒸すと、美味しく頂けるとの事です。
…かえるは、試した事有りませんが。
飼ってみようという場合には、大量の炭水化物とお肉が必要みたいです。
時々、他のものも食べないかなぁ…とお野菜や果物類を出すと、
涙目でぷるぷると嫌がりますが、さらに時々は食べるみたいです。
それだけでは栄養バランスが崩れやすいので、ビタミン剤も食事に混ぜた方が良いと思います。
何となく食事の面では大変そうですが、
それ以外は「ほっておかれたほうが好き」という事をうにうに言っていたので、
外出が多く、お届けものが多いお家には最適な海産物かもしれません。
…。
ええと、こんな海産物が総裁であるMCN(みずは・こすちゅーむ・ネットワーク)
…って何となく潰れる寸前な気がしてありません。
…はぁ。
|