平成18年9月28日。
 
Picture
○
夕方お夕飯が終わったら、砂糖少な目の陶器の紅茶。
昨日ぺけんを打ち込んだ後、さっそく買いに行ったかえるです。
やっぱり美味しい。

日中は携帯に暇を見つけては打ち込んで、転送する。
メモ帳に貼り付けて、誤字脱字チェックと二重になっている文章を直したら、
今度は、更新担当の人にメールで文章を送る。

絵がかけたときは、一匹でちまちま更新。

と、どう考えても普通のみみっちぃサイトにも関わらず、
更新作業は最低2人かかる、このぺけん。

真夜中に書いた文章が真昼にあがったり、うっかりいつまでも更新されなかったり、
「文章が届いておりません(から早く書け)」と素敵にせっつかれたりと、
裏側では毎日毎日「かけー」「お前かけー」と戦いが発生しているのですが、
そんな中、これ以上ない地味な事件が発生しました。


メール、送れない。

日記も無事に書き終わり、添付も無難に貼り付け、送信ボタンを押すと出てくるのは
「そんなアドレスありません」の一言。

どこからどう考えてもそんな訳はないので、何度送っても出てくるのは同じ文字列なのです。

時間は夜、ここで電話して相談したら間違いなく怒られる状況なので、
一匹で何とかしなくてはなりません。

けれども、何度メールを再送しようとも、再起動させようとも、さっぱり送れないメール。
いっそ、ホットメール辺りから送ろうかともおもったのですが、
受け取る相手は「宗教上の理由につき無料アカウントメールは嫌いです」と言った過去があるため
それもちょっと大変そうです。

となると、メモ帳をプリントアウトして渡すか、メモリーカードに入れて渡すか、
ぐらいしか手はありません。
しかし、そんな事までして渡さないといけない物か? と問われると半日近く悩むのもまた事実。

ひそやかに、真夜中頭を抱えて一匹のたうちまわっていたのですが、
よーく考えてみれば、登録されたメールアドレス以外だったら送れる可能性も残っています。

特定メアドだけ届けられないのであれば、別メアドで送ればいいんです。
相手のメアドだけは全部わかってます、よし、それにしよう。


というわけで、メールアドレスを違う物に変更。
こっそりと送信ボタンを押したところ、「今までの不調は!?」と聞きたくなるほど
あっさりスムーズに送信が済んでしまいました。

ここ数日、送れども送れども送信が終わらなかったかえるメール。
一部では、送っても届かないという迷子多発のかえるめーる。

…。
送ったけど、返事が来ないという場合、多分に迷子になっている危険性がありますので、
是非とも再送していただければ幸いです。

最近、公私メール共に、迷子多発中です。
悲しい。
      
 
Prev Index Next

Top