○
あらかじめ予定が分かれば地図を打ち出しておける。
けれども、突発的な用事になればなるほど迷子になるのが世の習い。
道案内機能がついているのに、さっぱり使いこなせないかえるです。
よよよよ。
電車だって、道案内だって、車のナビだって大丈夫!
とのうたい文句と、カメラ機能に惹かれて交換した携帯。
毎日、暇さえあればかちかちと更新に使っていましたので、
カメラ機能やメール機能はばっちり使えておりましたが、
一度起動させたら90日しか持たないらしい素敵道案内機能は、
使いたい時には慌てているため、さっぱりと使いこなせないまま終了と相成りました。
それでも、大概は地図を大量に持ち歩いたり、
行き先に電話で伺ったり、交番に泣きついたりと、力の限りを尽くしていたのですが、
車にて、壮大な迷子になった時には手立てがさっぱりありませんでした。
迫る時間と、慌てる運転手。
もっとあわてふためく助手席のかえる。
どうにかならないか?と、iモードを大検索し、
一番簡単なものをダウンロード。
助手席にて、携帯と共に叫ぶナビへと進化を遂げることができました。
お財布携帯、Suica機能、とバラエティー豊かな機能がついていることは知っていましたが、
携帯のナビ機能が、こんなに簡単かつ便利なものだとは、つゆ知らず末の大便利。
しゃべる!と感動し、
タクシーの概算が分かる!としみじみし、
到着予定時刻まで分かるなんてと感動することしきり。
世の中においていかれる事なんていつものことですが、
せめて自分のもっているものぐらい、使えるようになりたいなぁと思う1日でございました。
これじゃあ、依存しても仕方ありません。
|