○
ネタはあるんだ!ネタだけはみっちりと!と、毎日手帳を読み返しつつ、
静かにお布団と一体化する毎晩です。
ええと、寝るの大好きです。
うっかり上司が死にかけてから、職場の危機から転職し1年ぐらいが経ちました。
仕事は今までのごとく、朝から昼から夜中まで。
ついでに面倒を見るパソコンが倍に増え、慣れるまではてんてこ舞いでございました。
毎晩、生きていく最低限度のことをしてはお布団に直行。
お弁当や明日もっていく本の事と、明日する仕事内容のことを考えながら熟睡。
しかも、夢の内容は大概その日の仕事の復習という、楽しくないこと尽くしです。
けれども、人間どんな環境にだって慣れるもの。
だんだんと朝の列車の中でも熟睡ができ、お昼休みにはご飯を食べながらうつらうつらし、
時には必要な本を熟読してお昼時間をちょっぴり伸ばしてあわてたり、
夜寝る前に、腹筋だってできるようになりました。
このままいけば、毎晩やっていたプログラムのお勉強や、ぺけん用の時間だって
取れるようになります。
やった!
ようやくかえる復活!
ちょっと生き返るの遅かったけど、やっぱり色々やらないとテキストとか学会誌とか
書きたい事とか溜まってた!
などと、静かに小躍りしていた年の暮れだったのですが、
年が明けて、出社してみるといきなり部署が変わってました。
…冷静に考えたら、実質の仕事はひとつも変わっておりませんが、
出社時間と退社時間が変わっておりました。
それまで。朝遅くから夜まで。
いまから。朝っぱらから夜まで。
現在、大寒が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い毎日です。
要するに、朝6時起きから5時起きになった今、朝起きたら暗いです。
車のフロントガラスなんて時折凍りついてます。
バス待ってたら、遅刻です。
どんなときでも、睡眠時間だけは削らないのがとりえのかえるの生活ですが、
そろそろ、引越しでも考えないと私生活の時間がなくなりそうなのが恐怖です。
ええと。
4月ぐらいには、かえる時間が復活する予定でいきてます。
あわわわわ。
|