
○
寒いなあとホッカイロを貼りつつ恵方巻きを食べ、
分からないなあといいつつ、教科書をめくる生活をしているかえるです。
時間は有効に使う形で生きていきたい!
必要とあらば夜中でも、風邪で寝込んでいても、休日だって電話がなる部署に移動して、
はや数ヶ月が過ぎました。
鳴ること自体には問題はないと思っていたのですが、夜討ち朝駆けご飯中にかけられすぎると、
流石にげんなりしてきます。
その上、かかってくる電話はかえるのプライベート用。
着信履歴が会社とその関係でいっぱいになったのを見た時には、思わずくらくらしてしまいました。
せめて、休日に授業に出ている時には会社を忘れて授業をうけたいですし、
終業後浮かれてお茶を飲んでる時には呼び出しは勘弁してもらいたいです。
タイムカードを押した後は、1日の反芻時間です。
更に仕事を増やす時間ではないんです。
などと、大した仕事もしないで偉そうなことを思っていたのですが、
寝入りばなを起こされたり、深夜に同じ質問の電話がかかってくるようになれば話は別です。
だんだんとメールの着信音が嫌いになり、
サイレントにしたら最後、不携帯で着信の嵐で真っ青になる。
けれども、元々はかえるの携帯なので、
ちょっとした待ち合わせやメールのやりとり、携帯のゲームにだって重要なアイテムです。
終業後に電源を落としてしまうわけにもいきません。
私用だって大事です。
どうにか良い案がないかと思っていたところ、2in1の機能がいきなり候補に。
かえるの携帯は古すぎて機能がついていませんが、今月は契約を見直せる貴重な月でした。
新しい携帯にも、ダイヤルジョグがついているのがありますし、
色以外にこだわりはあんまりありません。
よし、替えよう。
終業したら、片方の電源落とすんだ!
などと、わくわくしながら変更可能日を待っていたのですが、一つ疑問がでてきました。
今まで毎帰宅時に堪能してた不思議の国のヤンガス、メモリーは移動可能なのだろうか…。
ゲルダちゃんに宝石を毟りとられ、スライムに撲殺され、
でっかいスライムに圧死しながら集めたアイテムやダンジョン達。
全て、一からやり直しになるなら、もう解約したほうがましというものです。
あんなにこつこつやってたのに、夜討ち朝駆けのせいで居なくなるヤンガス。
浪費した時間を返せ!
…携帯を替えて、心の平安を取るべきか、
ヤンガスを取って、心の安らぎをとるべきか。
毎日の電車時間のなか、悩む事ばかり増えていくのです。
うーん。
|