平成26年3月2日。
 
Picture
3月1週。

リゾートに来ているかのようです。


朝、起き上がる時から始まる幸せ感。
1日が楽しみで楽しみで仕方無く、することなすこと楽しくてたまらない。
そんな確信めいた、幸せな1日を過ごせるようになってきました。

特段、毎日が変わったわけではありません。

外側から見れば、毎日同じような日々を過ごしておりますが、
何しろ今日の仕事が全部終わってしまえば、影牢プレイが待っているのです。

悩んだり、後回しにしている余裕なんてありません。
手直しする必要が無いように、無駄なく手抜きなくまんべんなく片付けなくてはなりません。

朝の2度寝やまったりネット徘徊も贅沢なものですが、
自分が決定・行動した事が、即座に結果となって見える物は、格別の中毒となって日常を侵略します。

快感を思い浮かべては、朝から掃除し、雑用を片付け、次の段取りを脳内で考えつつも、即座に帰宅。
ソファーに座りながら、ゲームの電源を入れる。


「ご褒美制度というのは、何事にも代えがたい人生前進システム」なのであると、
喜びにうち震えながら、毎日ちまちまとゲームを進めておりました。


しかし、こう毎日毎日やっていると、段々上達していきます。


何も出来なかった事が、少しづつ出来るようになっていく。
だんだんと、ぼんやり「今からやること」が分かるようになっていく。
そしてある瞬間、それまで何故出来なかったのか?が不思議に思えるほど、
何かがはっきりくっきりと、見えていく。


こうなってくると、もう中毒を通り越して異世界への扉です。


目を閉じれば、ゲームの画面が見え、
夢の中では、何度も新しい罠の組み合わせを考え、
日常生活すら、罠でとらえて暮らすようになります。


だただた毎日たんたんと暮らしているはずなのに、
脳内だけは、楽しい事だけして暮らしているリゾート状態。
楽しくてたまらないのですが、あまりに幸せに暮らしすぎていて、
だんだんと不安になってきました。



かえるだって若くはありません。
何度もゲームにはまりましたが、今までここまでの幸せは無かったからです。


前作の影牢2だって大変楽しいゲームでした。
トルネコの大冒険なんて、1000回遊べる!どころではないプレイ数でハマりました。
携帯のゲームにはまって、機種を変更出来ない事もありました。

今までのゲームも、大変幸せになれたのですが、それにも関わらず、
どうしてこんなにも心を奪われたまま、楽しく幸せに暮らせるのだろうか?

そんな事を考えながら、リゾートで暮らしはじめて十数日目、
本日ふと、正解の1つを発見しました。


・ある程度の制約の下のゲームである。


今までのゲームへの執着とは違い、「当分遊びつくすぞ!」の意思の下、
日常生活TODOリストが終わるまでは手を出していません。

おかげで、日常生活をいかに上手に終わらせるか?すらもゲームの一環となり、
必死で頭を回します。

最適かつ最短のルートを探し、トライアンドエラーを繰り返し、結果を出した上で、
ようやく押す事が出来るゲームの電源ボタンの、あの神々しさ。
たまりません。

子どもの頃には、大人の手により強制的に日常を先にクリアさせられましたが、
大人の今は、全てが自分が日常かつゲームの支配者です。


確かに、やらなくてはならない事も増えましたが、
その分、自主的に満足を先に延ばし、満足度を高める事も可能となったのです。


自分が一体何をもって満足するのか。
満足を持続させるのは何なのか。


今、自分の毎日や、出来ごとの中で、どれが好きで楽しくて必要なのか。
考えながらも行動に移せるならば、ずっと楽しい毎日になれるのではないか。



身をもって学習中の毎日です。



うっひょーい。
      
 
Prev Index Next

Top